ミャンマーの街・観光地

日本とミャンマーゆかりの地、ミャンマータンビュザヤ泰緬鉄道博物館

EDIT BY たけ
たけ

ミンガラーバー。こんにちは。竹之下です。

みなさんは。突然ながら泰緬鉄道を知っていますか?中国語で泰国(タイ)、緬甸(ミャンマー)と書きます。昔、この鉄道は、日本人とゆかりがある鉄道であり、当時の様子がミャンマーに残っています。今回は、この日本とミャンマーのゆかりがある泰緬鉄道・泰緬鉄道博物館について紹介をします。

泰緬鉄道の終点は、ミャンマーの町タンビュザヤにあります。この博物館は、第二次世界大戦中に日本軍によって建設された鉄道の建設と歴史を伝えています。 この博物館は、1943年に完成した泰緬鉄道の終点であるタンビュザヤ駅にあります。

泰緬鉄道って何?

泰緬鉄道は、太平洋戦争中のタイとミャンマーを結んでいたと言われている鉄道がです。この鉄道は日本が東南アジアを支配するための戦略的な動きの一環として建設されました。旧日本軍が運行・建設をしました。昔から日本人のインフラ整備の技術素晴らしいものがあることに誇りです。
この建設プロジェクトは非常に過酷で、労働者は極端な過労や栄養失調、病気、虐待に苦しみました。多くの人々が建設中に死亡し、そのため「死の鉄道」として悪名高い名前がつけられました。劣悪な条件の中で険しい山や岩肌を切り崩していく作業は想像を絶する厳しさで、多くの捕虜や労働者が犠牲になったため、死の鉄道と呼ばれている。

泰緬鉄道博物館

町を通る線路沿いの一角に公園があり、そこに小さな博物館が建っていた。これが泰緬鉄道の博物館だ。そう、タンビュザヤは泰緬鉄道の終点として有名な町だ。博物館の正面には THE DEATH RAILWAY MUSEUM Thanbyuzaya と、大きく名前が記されていた。


博物館には、写真、文書、遺物など、泰緬鉄道に関するさまざまな展示があります。展示では、鉄道建設の過酷な条件、犠牲となった人々の数、鉄道が戦争に与えた影響などが紹介されています。
鉄道建設にゆかりのある日本人の方が展示されています。

1942 年から 1943 年に建設する泰緬鉄道

泰緬鉄道は第二次世界大戦中は、1942 年から 1943 年にかけて泰緬鉄道を建設するために強制労働させられた連合国軍捕虜とアジア人労働者の犠牲に捧げられています。この鉄道は、日本軍がビルマ(現ミャンマー)で進行中の作戦を支援するために物資を輸送するために使用されました。建設中に推定12万人が死亡と言われています。

日本のC56型蒸気機関車

日本ではC56型蒸気機関車として知られているが、この機関車は戦後ミャンマー国内で使用され、C0522というナンバープレートが与えられていた。
運行はしていませんが、鉄道好きの方には、懐かしさを感じることができるでしょう。

アクセス

おわりに

タンビュザヤの泰緬鉄道博物館は、泰緬鉄道の歴史を学ぶのに最適な場所です。この博物館は、戦争の恐怖と人間の精神の強さを思い出させてくれます。

トップへ