ミャンマー関連ニュース

ミャンマー新型コロナウイルス感染状況・最新情報【2023年05月26日時点】

EDIT BY たけ
たけ

新型コロナウイルス感染拡大が先進国に比べて遅れ流入する傾向にあるミャンマー。
最新のミャンマー新型コロナウイルス感染状況を随時更新してお伝えします。

ミャンマー国内の新型コロナウイルス感染状況

現在のミャンマー国内での新型コロナウイルス(Covid-19)の最新状況をお伝えします。
2023年に入り、1日の感染者数が、数名と発表されております。
飲食店・ショッピングセンターなど多くの人が集まるところでもマスク着用する人がほとんどいない地域があります。

情勢不安が引き続いており、医療体制が整っていない今のミャンマーでの感染拡大が起きないでほしいです。
より一層の警戒と予防を怠らず、一刻も早い終息をねがっております。

ミャンマーの出入国・滞在・感染症危険情報

以下では、現地発表の最新の新型コロナウイルス情報を更新していきます。
また、現在のミャンマーでの出入国・滞在情報も掲載しますので、みてください。
各統計情報と主な施設での感染対策エリアをご紹介します。

新型コロナウイルス感染状況(全期間・累計)

  • 検査:10,407,809人
  • 陽性:635,452人(陽性率6.1%)
  • 回復:614,998人
  • 死者:19,492人

* 現地発表の統計を参照しております。

新型コロナウイルス感染状況(現時点・最新)

  • 検査:10,839人
  • 陽性:195人(陽性率1.8%)
  • 回復:44人
  • 死者:0人

* 現地発表の統計を参照しております。

感染症危険情報

感染症危険情報レベル:レベル3
渡航レベル:一部再開
ミャンマーへの入国:○
ミャンマーから出国:○
ミャンマーから日本への入国:○
ミャンマー滞在情報の画像

ソース

新型コロナ × 海外旅行・海外出張情報サイト

ミャンマー国内ワクチン接種状況

ミャンマーでは、主に中国製・インド製のワクチンが使われております。

  • (1回目)接種:64.3%
  • (複数回)接種:51.0%

ミャンマー国内承認ワクチン

接種しているワクチンが日本と異なるものもありますので、日本へ帰国される方は、注意をしてください。
帰国の件については、こちらの記事ででご紹介しておりますので、ご覧ください。

  • CoronaVac (Sinovac Biotech Ltd.) :シノバック
  • AstraZeneca:アストラゼネカ
  • Covishield:コビシールド
  • Pfize:ファイザー
  • Janssen:ヤンセン
  • Johnson & Johnson:ジョンソン&ジョンソン
  • Moderna:モデルナ
  • Sinopharm:シノファーム
  • Sputnik V:スプートニク V
  • Sputnik Light:スプートニクライト
  • Covaxin:コバクシン
  • Myancopharm:ミャンコファーム
  • Nuvaxovid :ノババックス
  • Covovax:コボバックス
  • CorBEvax:コルベバックス

ソース

在ミャンマー日本大使館ホームページ
外務省海外安全ページ ミャンマー

おわりに

以上です。情報は随時更新します。
一刻も早く、新型コロナウイルスが収束してミャンマーと日本の往来が再び活発になってほしいですね。

トップへ